top of page

RECEPTION COUNTER

婚姻届の申請から結婚証明書の発行まで

Application.png

1.Apply

当サイト申請フォームより申請

FillOut.png

2.Fill out

​所定の書類(婚姻届・婚姻届申請書)に必要事項を記入

Send.png

3.Send

整理番号発行メールが届いたら、婚姻届申請書に整理番号を記入の上、当局宛に郵送

Check.png

4.Data check

当局から送られてくるメールの画像にて結婚証明書のデザイン・お二人の氏名を確認

Pay.png

5.Payment

結婚証明書のデザイン仕様などの確認が終わりましたら所定の金額を振込

Shipping.png

6.Shipping

承認印を押印した婚姻届と結婚証明書を発送いたします

SELECT MARRIAGE CERTIFICATE

結婚証明書のデザイン・タイプをお選びください(婚姻届申請書にご記入ください)

SelectDesign.png

デザインを選ぶ

結婚証明書のデザインを選んでください。

​(今後季節によってデザインも増える予定)

SelectType.png

タイプを選ぶ

結婚証明書を入れるタイプをアクリルフレームかホルダータイプから選んでください

SelectPaper.png

用紙を選ぶ

ホルダータイプを選択された場合は用紙も2種類からお選びください

comment2.jpg

申請されたご本人様がお相手に対する想いを書き綴ったものがあればあるほど

お二人を思いながら証明書を発行いたします。

​見た目はただの印刷物と一緒でも、それくらい一生懸命に思いを込めます。

DOWNLOAD

各書類一括ダウンロード(婚姻届3種/婚姻届申請書)※ファイルサイズが大きいのでwi-fi推奨

〇申請に必要なもの(以下の用紙2枚を同封の上、郵送してください)

​・婚姻届(当サイトよりダウンロード、または一般の婚姻届も使用できます。※A3サイズのみ)

・婚姻届申請書(上のリンクにてダウンロードできます。こちらはA4サイズでOK)

〇申請金額:¥8,700(送料込み)

​・婚姻届の発行

・結婚証明書の発行(アクリルフレームタイプA4/証明書ホルダータイプB5)

〇申請書類郵送先

〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町二丁目1番地 大原ビル2階 MBE171

Y.A.S.デザインクリエイション「次元局」宛

〇婚姻届・申請書の書き方について

【婚姻届】

・申請されるご本人様、お相手のキャラ名をそのままお書きください。

【結婚証明書】

・記すお名前:申請書の中に記入欄がありますのでそこにお二人の名前をお書きください。

(例として次元太郎, Taro, Taro jigenなど 実際の結婚証明書の通例では下のお名前だけをローマ字表記で書かれることが多いようです。但しキャラクターの方はフルネームを推奨します)

・日付:申請書の希望日欄に記載がない限り婚姻届にご記入頂いた届出日をそのまま記載します。

【婚姻届申請書】

・申請者氏名と返送先住所が商品の発送先になります。この用紙にご記入いただいた連絡先で商品を発送しますので、婚姻届に記入する住所(返送先住所)は本住所でも架空の住所でも構いません。

【氏名を改名される場合】

婚姻届には改名後の氏名で申請していただいて結構です。

実際の婚姻届の書き方とは整合性が取れない箇所もありますが、その場合はお気軽にご相談下さい。

あくまでも申請者ご本人様が主役であり、次元局はキャラ愛について接し方、向き合い方をサポートさせていただく機関です。ご本人様が想いを綴った内容でそのままご記入ください。

〇結婚証明書に入れる日付について

婚姻届を郵送されてから承認印の押印と結婚証明書の発行までおよそ数日~数週間かかる場合があるため、結婚証明書に記載する日付および婚姻届の受理日は原則的に婚姻届を提出された日(婚姻届の届出日に記入された日付)になります。

ただし結婚記念日(入籍日)にこだわりがある方は、1か月程度の範囲内であれば結婚証明書に入れる日付をご希望の日付に変更可能です。その際は申請書類の中の希望欄に日付をご記入ください。

【一例】

結婚証明書に記載するご希望の日:11月22日

婚姻届の届出日:12月20日

この場合、婚姻届の受理日は届出日より前にできないため届出日と同じ12月20日となります。

※できる限り申請者様のご要望にお応えしますので、お気軽にご相談ください。

〇局留めやコンビニなどで受け取り希望や日時指定ご希望の方は

局留めやコンビニなどご自宅以外で荷物を受け取りたい方は「婚姻届申請書」の返送先住所欄に受取先の住所をご記入ください。(その際、婚姻届右頁にある返送先住所はご自宅の住所を書かれても問題ありません)

また、日時指定ご希望の方はお手数ですが印刷手配をかけた後に発送日のめどをメールにてご連絡致しますので、その際にお知らせください。

【注意事項】

1.

当サイトや一般的なサイトにてダウンロードできる婚姻届はA3サイズになっています。

コンビニなどにある出力サービスでA3サイズで出力してください。それ以外のサイズではお受けできません。

​(申請書類はA4で問題ありません)

 

2.

申請フォームから申請後、当局から送信されるメールに記載された整理番号を「婚姻届申請書の整理番号記入欄」にご記入ください。整理番号を発行前に郵送された婚姻届は受理できませんのでご注意ください。

 

3.

申請受付のメールと選択された結婚証明書のデザイン・記すお二人の氏名にお間違いがないか画像を添付した確認のメールなどを送信します。迷惑メール対策などの設定をされている方はPCからのメール受信ができますよう設定の変更をお願いします。またスマホのメールアドレスでやりとりされる方は特に添付の画像ファイルをご確認できる環境でのやりとりを推奨いたします。迷惑メール対策などの受信設定によるメール不着や添付の画像が確認できないなどのトラブルに関しましては当局は責任を負いかねます。

4.

申請書類に未記入・不備等があると確認のために時間を要する場合がございますので、各種書類提出の際は再度確認をお願いします。

またその際遅延が発生したり、順番が後先逆になることもございますので予めご了承ください。

 

5.

受付状況によっては婚姻届の申請から受理・結婚証明書の発行まで数週間かかる場合がございます。

 

6.

​申請書類郵送時の切手代および振込手数料はお客様負担となります。予めご了承ください。

bottom of page